君の木の下

夫婦と子どもふたりの日常備忘録

ニース食堂の思い出

中学生か、高校生のころ、姉妹だけでフレンチのお店へ行ったことがある。一番下の妹はだから、まだ小学生だったかもしれない。

確かひとまわりくらい年上の従姉妹からお年玉をもらったのだ。一万円。わたしたち姉妹に、ということだった。だが、うちは三姉妹。一万円は3人では割れない。そういうわけで3人で食事に行こうとなったのだった、たしか。


どうしてそのお店を選んだのか、そしてバスを降りて少し歩くそのお店に、ケータイすら持っていなかったわたしたちがどのようにしてたどり着いたのかはもう覚えていない。
覚えているのは、ドアの脇に掲げられた、洒落た小さな看板だけ。
実家はさして裕福ではなかったので、普段ファミレスですらめったに連れていってもらうことのなかったわたしたちは、おっかなびっくり入店したように思う。

こじんまりした落ち着いた雰囲気の店内。客はもう一組だけ。壁にかかった小さな黒板にメニューがか書かれていた。普段(たまに)外食するときのレストランよりずっと高い。ワインのメニューもある。目にする何もかもが初めての場所だった。
わたしたちはどきどきしていた。でもわたしは長女だから、たぶん妹たちのまえではたいして舞い上がってないような顔をしたのではないかな。

何を食べたのかは覚えていない。
でもとても美味しかった、またこようと思った。
おこづかいではこれない。だから、いつか大人になったら。また3人で。今度はワインも飲んだりして。
実家を出てからもしばらくは、時々思い出してそう考えていた。


けれど結局三姉妹は全員家を出て、一時期は全国にてんでばらばらに散らばり、休みも合わず、実家に帰っても数日で自分の家に戻るような生活となっていって、その思いが叶えられることはなかった。


5月に大木くんを連れてわたしの実家へ行った帰り、ふとそのことを思い出してあの店の話をした。
十代のころ姉妹だけで行った、特別な思い出のあるお店があるんだ。
従姉妹にもらった一万円を握りしめて。
いつかまた行きたいな。でも3人で一万円といったら、大人になった今のわたしたちにとっては全然大したことのないお店だったのかもしれないよね。もう一度行って、思い出が陳腐化するのは怖いんだよね。

そう、今は「3人で一万円」の数倍するお店も知っている。誕生日に大木くんが連れて行ってくれるようなお店とか。
働くようになって、子どものころ経験してきた食事よりうんと高い食べ物を食べる機会が時々できた。有名なフレンチだったりブランド牛だったり、漁港の街で食べる寿司だったり。そしてそれ以上に、「3人で一万円」くらいのお店にはすごくよく行く。会社の飲み会なんかでもドリンク代を抜いたらだいたいそれくらいの値段のところだ。とっても、陳腐。ありふれている。
こんなふうになってしまった今のわたしでも、あのお店の料理に素直に感動できるんだろうか。

けれど優しい大木くんは、「東京じゃないんだし、地方で三千円台だったら、やっぱりそれなりにいい店だったんじゃないかな」と言ってくれた。
そうか。そうかも。そうだったらいいな。
うん。やっぱりまたあのお店に行きたいかも。三人で。



今日、仕事で新宿に行っていて昼食にとんかつを食べた。
1,200円のロースとんかつは分厚い小麦粉の生地にくるまれていて、豚肉は変に柔らかく、なんだか残念な気持ちになった。わたしは、地方の何でもないレストランで、ここより300円以上安くてここより肉がでかく、ここの何倍もおいしいお店を知っている。都会は大したことないものでも何でも高いよな、なんて考えていて、地元のあのレストランを思い出した。
気になって調べてみる。
食べログの口コミとか書かれちゃってるんだろうか。評価は良いだろうか、悪いだろうか。


店はすぐに出てきた。
口コミも何件か。3.5とか4とかの評価をしている人たちがいてうれしくなる。
ただ読んでみると、あのお店はフレンチレストランというよりかは「洋食屋さん」なのだそうだ。子どもだけではとても敷居が高かったお店も、大人からするとカジュアルなお店だったようだ。でも、「雰囲気もいいからデートにも」ってレビューもある。そうそう、やっぱり素敵なお店なのだ。

だけど。

お店は閉店していた。
最後の口コミは2010年のものだ。

さみしい気持ちになる。
でも、同時にどこか安堵してしまう自分がいた。
あの時の、うんと背伸びしてドキドキした経験が、一つも傷つくことなく、完璧なまま思い出になったから。
あのレストランは、この先もずっと美しい郷愁の中にいてくれる。

音楽とともに暮らす

日曜日は二人で大河ドラマいだてんを見ている。
大木くんはクドカンが好きなので。わたしはマラソンが好きなので。

このあいだ、見終わってお風呂からあがりのんびりしていると、大木くんが「音楽かけよ」と言ってなにか流し始めた。

「あっ、これは! 復興節!?」

いましがたのいだてんで演者たちが合唱していた曲じゃないか。関東大震災のあと、民衆の間で流行したという曲。

ソウルフラワーユニオンっていうバンドのカバーだけど。彼らは阪神淡路大震災の時に、この曲を歌いながらさっきのドラマみたいにチンドン屋みたいなパフォーマンスをやってたらしいよ」

へええ。よくこんなマイナー(たぶん)な曲知ってるね!
毎度ながらわたしは感心する。


大木くんといると生活の中にこうしてその瞬間にぴったりの音楽が流れる。
わたしが何となく「雨にぬれても」をハミングしていたら後ろからそのCDが再生されるし、ドライブ中に「元気の出る曲!」とリクエストすると楽しげな音楽を選んでくれる。

元々洋楽好きで、大学ではバンドサークルに入っていた大木くんは本当にいろんな音楽を知っている。
大木くんの部屋には800枚?くらいのCDがあるそうだ。PCの中には、他にも音楽のデータがたくさん。
たまにギターを弾いてくれることも。


特に忘れられないのが去年の新婚旅行。
わたしたちはアイスランドをレンタカーでドライブしたり、首都レイキャビクのアパートメントで自炊したりするような旅行をしていた。
北欧のかわいらしい部屋の中でムームを聴きながらごはんを食べたことや、シガーロスを流しながらどこまでも続く苔の大地の真ん中を走ったこと、たぶんずっと忘れないだろう。


こんなに素敵な演出をしてもらっても、返せるものがなにもないよなと思う。
うちには本棚が3つあってほぼわたしの本が占領しているが、読書の趣味が夫婦の暮らしに彩りを加えることは特にない。むしろ物理的に家を圧迫している。
さらにはわたしは時々仕事帰りや休日にひとりカフェで読書したりする。夫婦の時間を差し置いて。
それに引きかえ音楽という趣味はお洒落だし隣の人と一緒に楽しめていいよね。


f:id:kinoshita-kinoshita:20190626201638j:plain
アイスランドで自炊した時のごはん。
なお映っているのはアイスランド料理ではなくラザニアである。味つきのラム肉を買って調理してみたりもしたけどまずかった。。。この旅行で結局、うまくて全世界どこでもありつけるという点でイタリアンが最強という結論に至った。


f:id:kinoshita-kinoshita:20190626202610j:plain
日曜日の晩ごはん。
新しいオーブンレンジが来たから、2日続けてオーブン料理だ。
ズッキーニとじゃがいもと鶏肉のグラタン。
それからピーマンチャンプルー。
回らない!電子レンジが!

次回のためのメモ
グラタンはニンニクと鶏の旨味が効いていて薄味でも美味しかったが、大木くんはもっとチーズたっぷりの方がお好みだそう。

結婚にたどり着かない

2コ下の妹に久々電話してみたら、2時間という思わぬ長電話になってしまった。

最初は仕事が最近大変で、みたいな話をしていて、最近婚活はどうなの? と聞いたら、実はもう半年くらい付き合っている人がいるんだそう。

おや、聞いてないわよそんな話。姉さんに全部聞かせて♡

 

というわけで2時間。

なんでも、婚活パーティかなんかで知り合った、わたしと同い年の男性で、今時珍しい感じの夢を追いかけているちょっと変わり者男子らしい。

その夢自体は、妹から聞いている限り割と面白そうなものだ。今現在は比較的手堅い会社に勤めていて、その夢は今の職業の延長線上にある。たくさん稼げるかどうかはその人の経営センスと運次第だろうけど、食っていくだけでいいと思うなら叶えること自体は難しくないだろう。その人と結婚して、その人が夢をかなえていく隣で生活していくのはとても楽しいんじゃないかと思った。

 

ただ、問題がひとつ。

 

遠い。

物理的距離が。

 

互いの職場は、高速を使って車で1時間強の場所にある。さらに彼は、ゆくゆくは瀬戸内海の島に移住したいんだそう。まじかよ。

婚活パーティーで知り合っておきながらなぜその人を選んだ。と姉ちゃんは思う。

でも、婚活で知り合った中で一緒にいて楽しいと思える唯一の人だったんだってさ。

そのころには婚活疲れを起こしていてとりあえず戦線から離脱したかったというのもあるみたいだが。

先に好きになったのは向こうだけど今はわたしも好き、すっごい優しいの、と言う。

くっ。そう言われちゃ姉ちゃんは何も言えねえ。

 

 

妹は年も年だし、子どもが何人かほしいのならそろそろ結婚につながる相手を選んでおかないといけない。どうしたらいいのか…と本人も困惑している様子。

わたしも大木くんと付き合っていたころ、互いの職場が電車やらバスやらで3時間近く離れた場所にあった。で、わたしの場合はわりと何も全く躊躇せずに転職することにした(でも給料は上がった。というかステップアップできる転職しかしないと決めていた)が、妹の場合はそうもいかない。

なにせ彼女の職業は、たぶん県内で今の会社でしかできない特殊な仕事だ。昔からなりたいと言っていて、狭き門をくぐりぬけて本当に叶えてしまった。仕事はきついことの方が多いとは言っているけれど、なんだかんだ彼女のアイデンティティのかなり大きな部分を占めているはず。

そんな仕事、やめちゃいかんよ。やめちゃいかん。

 

コミュ力が高くて誰からも好かれる彼女は、たぶんどんな仕事についてもどんな田舎コミュニティに行ってもみんなから受け入れてもらえはするだろうけど、だからって夢追い男のために自分の人生を変えちゃうのはね…。

 

そんなわけで、付き合う前は互いに「結婚願望が強い」と意思表示しあっていた妹カップルだが、付き合いだしたとたんに結婚のけの字も出せなくなってしまったそうだ。

 

 

ほんとに結婚したきゃ力づくで押し通して障害なんか一切をなぎ倒して一緒になってしまえばいいのに、そうできないのは互いの気持ちがそれほどじゃないんじゃない? なんて結婚当初のわたしは思っていたけれど、そうじゃないんだなって最近思う。

妹は学生時代から8年付き合った彼氏とも、結局お互い仕事を譲れず別れているしな。

 

まあ、このケースで何とかするとしたら、彼氏の方が移住先の島をもうちょっと近いとこで妥協してくれれば何とかなら…ないのか?

結婚って本当に難しいようだ!

 

 

 f:id:kinoshita-kinoshita:20190623233821j:plain

昨日の晩ごはん。

オーブン機能がへっぽこになっていた電子レンジを買い替えたのでうれしくてオーブン料理を。昔オンラインでイタリア語を習っていた時に先生から教えてもらったメランザーネ・アッラ・パルミジャーナ(なすとトマトソースとチーズの重ね焼き)と、ローストポーク、夏野菜と野菜ジュースのスープ。

オーブンがちゃんと働く! 感動!

 

 f:id:kinoshita-kinoshita:20190623233846j:plain

今日の朝ごはん。

ホットケーキにベランダのプランターで収穫した苺を添えて。

 

 f:id:kinoshita-kinoshita:20190623233911j:plain

お昼ごは大木くんが作ってくれたオムライス(?)。

きれいにできた方をくれた。

 

 f:id:kinoshita-kinoshita:20190623233935j:plain

何か書いてくれた。何?

 

 

妹の話だが、とりあえず、年内くらいには将来の話をして、埒が明かないなら別れるしかないね、という結論に達した。涙を呑んで。

ホットプレートで広島風お好み焼き

今日はただただ、家でお好み焼きを食ったという話を書きます。


昨日は有給消化のノルマみたいなやつで午後早く帰れたので、晩ごはんを作ることに。
前日夜、キャベツが余ってるからお好み焼きにしよう!と関西風のつもりで言ったら、「実家から送られてきたイカ天があるもんね!」と大木くん。

うん?イカ天を入れるのは広島風だな。

と、いうことで若干めんどくさいが久々に広島風お好み焼きをやります。


用意するもの
・生地(小麦粉と魚粉(なかったのでだしの素)を水でといたやつ)
・キャベツ半分 細切り
・ネギ1束 小口切り
・もやし1袋
・豚バラ 100gくらい?
イカ天 小さく割る
・焼きそば
・生卵 食べる分だけ


生地をクレープ状にのばす
f:id:kinoshita-kinoshita:20190620222836j:plain

キャベツ、もやし、ネギ、イカ天、豚バラの順にもりもり重ねる。
最後に生地をポタポタと回しかける。(じゃないとひっくり返すときバラバラに…)
f:id:kinoshita-kinoshita:20190620223012j:plain
f:id:kinoshita-kinoshita:20190620223150j:plain

ひっくり返す!
f:id:kinoshita-kinoshita:20190620223247j:plain
そして6,7分蒸し焼きに…。
その間に焼きそばを炒め、
f:id:kinoshita-kinoshita:20190620223431j:plain

丸く整えた焼きそばの上にお好み焼きを乗せ、ホットプレートの空いたところに卵を割る。(うちはここで黄身を潰す派) (手早い作業が必要なため写真がとれない!)
卵の上にお好み焼きを乗せ、再びひっくり反せば完成。
f:id:kinoshita-kinoshita:20190620223745j:plain

おたふくソースでいただきます
f:id:kinoshita-kinoshita:20190620224007j:plain

蒸し焼きにしてしっかり甘くなったキャベツが本当にうまい。お店ではチーズやもちやエビ、イカなんかをトッピングしてもらったりするけど、家でやるときはこのシンプルでめっちゃ安上がりなやつがなんだかんだ一番おいしい。


お好み焼きの良いところは、大木くんの隣に座ったままで調理ができるところ。
二人でビール飲みながら夜を過ごすのだ。

新たな親?

父への長電話を、最近していない。

大木くんに何でも話せてしまうからだ。

 

昔はよく電話をしていた。留年して将来が見えなくなっていた時や就職して仕事が楽しいと思えなかった時、そういう話は母にはできないのでわたしはよく父に相談した。今の職業も、父のアドバイスによるところが大きい。長々と、ひどいときは1時間近い長電話をしていた。

妹たちは父とそんなに長く話すことはないそうである。二つ下の妹は普通の女の子みたいに育ったので母の方が話が合うようだ。四つ下の妹は、そもそも家族に相談事をしない。

 

 

でも最近はわたしも電話をかけなくなった。

 

このあいだ、リビングへ向かう廊下を歩きながら、大木くんに話したいことを頭の中でリフレインさせて無邪気な気持ちになっている自分に気付いた。

何だろうこの感覚、と少し考えて、それが幼いころ、親に何かを話すときの気持ちと全く一緒だということに気付く。今日学校でこんなことがあったの、公園でこんなもの見つけたの、って話していた時と同じ。

ただ話したいから話す。絶対に受け止めてもらえるという無意識の信頼を前提に。

なんか、あたらしいお父さんができたみたい。。。

大木くんはわたしの親になったんだろうか。

 

最近はいちゃいちゃ、というわけでもなく大木くんの胸や脚にまとわりついて安心している自分がいる。小さい子供が親に抱っこをねだるように。

なんだか大木くんに育てなおされているような。

というか、金曜日の夜にわたしが疲れて風呂も入らずソファで寝ていると、無言で見降ろしすごい怒っている大木くんは、うちの母以上に母親……。(そんなところで寝るとまた体調崩すでしょ、と怒っている)

 

わたしたちは対等なパートナーではないのか。こんなんでいいのだろうかとも思うが、大木くんも「ママおなかすいたー」とか甘えてくる時もあるのでたぶんある程度お互い様。…と思う。

 

 

大木くんのおかげで親がいらなくなった、わけではないのだが、心理学でいうところの「安全基地」が、実家から大木くんに移ったのだなということを、最近はっきりと感じる。ちょっと薄情かもしれないと思うほどに。

でも、実家よりも強固なのだ。

 

わたしは里帰り出産はしないだろうし、大木くんを置いて実家に帰ることも今後あまりしないだろう。十代の頃は、いつか家族で海外旅行に行けたらと思っていた(お金がなくてできなかったから)。そのときは、姉妹みんなが結婚していたとしても、夫を置いて5人で旅行に行けばいいのだと思っていたけれど、今はそんな気が起こらない。実家よりも大木くんの方が心地いい居場所だから。

 

 

今週のお題「おとうさん」

(お父さんごめんね)

 

 

 f:id:kinoshita-kinoshita:20190617102307j:plain

土曜日の晩ごはん。

カレイのから揚げ、ジンギスカンのたれの肉じゃが、キュウリとわかめとカニカマの酢の物、トマトと玉ねぎの味噌汁。

カレイとジンギスカンのたれは大木くんの実家から送られてきたもの。ジンたれの肉じゃが、甘くなくいい感じのあっさり感で大変おいしい。調味料がこれひとつで済むので楽だし、我が家の新定番になりそう。

 


土曜日は掃除の日にしている。

大木くんはさっきまでのんびりテレビを見ていてもさっと切り替えて掃除機を取り出すことができる男だ。わたしはそれを見てしかたなく水回りの掃除へ向かう。ソファからずり落ち、這い上がって、貞子のモノマネをしながら大木くんに近づくとダイソンで吸われそうになった。

そんな休日である。

片頭痛と死の予感

日曜日、ちょうど前回の記事と前後する時間帯、雨が降り始めててきめんに頭が痛くなった。

ああやだな、と思っているとあっという間に悪化して、あわてて市販の頭痛薬を飲み布団に入った。
なんだか普段より痛む。横になれば少しは楽になるかと思ったがそんなことはなく、早く眠りに落ちますようにと祈った。


目が覚める。
さっきよりも悪化している。時計を見る。薬を飲んでから1時間もたっているのに効いていない。今日は薬が効かないようだとわかり、絶望する。このまま痛いままだったら自殺するしかないと本気で思った。


強い吐き気で布団を這い出し、トイレへ行くもまだ吐けない。
吐き気が強く横になっていられないのでリビングへ。自室にいた大木くんが心配して顔を出してくれ、背中をさすってくれようとしたがその振動で余計につらくなるので、残念だが
「してもらえることが何もないので気にしないでいいよ」
と伝えた。ゼイゼイと浅い呼吸をしている人間がすぐそこにいて気にしない訳にもいかないだろうが、大木くんはコップに水を注いでくれたあと、心配そうな顔をしながらもまたリビングの隣の自室に戻っていった。

もらった水で、以前病院でもらった片頭痛用の薬を飲み、ソファにかけていると今度は段々手がしびれてきた。

あれ。なんだこれ。
ビリビリする。
頭痛で手がしびれるなんて初めてで動揺してしまう。痛み自体も、今までの人生でも一番痛いと言えるほど強い。頭が割れそうとはこのことか。わたし死ぬのかな?

「大木くん、大木くん」
すぐそばの大木くんを呼ぶ。隣の和室から顔を出す大木くん。
「日曜やってる病院調べてくれない?」
もう自分では痛くてスマホを見ることもできないためそうお願いする。近所に脳神経外科があるが、日曜はやっていない。

吐き気も強くて痛みに絶望しながらしびれが強くなる手を見つめ、今日死ぬのかな、と思った。大木くんに愛してるって言った方がいいかな。まあいいか。いつも言ってるから知ってるだろう。
死を近くに感じても、不思議と未練はなかった。むしろいいときに死ねるなと思う。

隣で大木くんは必死に調べてくれている。

「新宿までいかないとなさそう」
タクシーで行くかな、と思ったその時、胃から急にせりあげてきてトイレに駆け込み盛大に吐いた。2時間前のおやつだけでなく、4時間前に食べた昼食もまだ消化されていなかったらしく、今日食べたものをあらかた全部吐いた。


と、手のしびれがすうっと軽くなった。
まだ胃はむかむかするし頭痛はおさまらないが、どうやら悪い病気ではなくいつもの頭痛のひどいやつだったらしい。

結局病院は行かないことにした。
そのあとまた布団に横になることができ、深夜になってようやく痛みはひいていった。



あとで調べて知ったが、片頭痛で手足がしびれることは普通にあるらしい。

今回わかったことは以下のとおり。

①最近、頭痛がひどくなってから薬を飲むと吐くことが増えている。
②大木くんは片頭痛の人間への接し方をいつの間にか勉強してくれていたらしい。寝室に音や灯りが届かないよう注意してくれていた。廊下を歩くときもそろそろと歩いていた。
③今死んでも、わたしはわりと後悔がないようだ。大木くんという幸せに満たされていて、かつ子供という心配ごとがないからだろう。また、残されるより先に死ぬ方がずっといいというのもある。


以上。
近いうちにとりあえず病院は行っとこう。

バツイチ、子あり

日曜日、昼下がり。お出かけから帰る電車の中、母から突然のラインが。

 

「今日、お父さんと〇〇ちゃん(わたしの妹)とその彼氏とご飯食べてきました。都合のいい時に電話ください」

 

なぜ電話?

 

一緒にいた大木くんと首を傾げ、2秒後、

「結婚だ!」

と膝を打ち目を合わせた。

 

妹には一年半ほど付き合っている相手がいる。わたしは会ったことはないが、去年妹に聞いた時には結婚も考えていると言っていた。

あらー、ついに。結婚式の日取りなんかももう決めちゃってるのかしら。どんな結婚式をするのかな。

うちに帰りいそいそと母に電話を掛けた。

のだが…

 

「あんた、〇〇ちゃんの彼氏のことどれだけ知ってる?」

なんだか低いテンションの母。

「え? □□社に勤めてるってことくらい」

バツイチ子ありだって知ってる?」

「!?」

まじかー。

 

聞くと、彼氏、バツイチで、別れた奥さんのところに子どもがいて、養育費は払っていない(受け取り拒否とのこと)、子どもとは離婚したきり会っていないという。

母はそれを今日聞いて、わたしにも伝えなければと思ってラインをよこしたらしい。

よっぽど堪えたんだな。

 

二人の話では、今すぐ結婚ということではないという。彼氏の事情もあるので、両親の理解が得られるまでゆっくり時間をかけていくということだそうだが、うーむ。手放しで喜べない結婚ってあるのだな。

 

母は、「○○ちゃんは、ちゃんと付き合おうかっていうタイミングでそのことを打ち明けられたらしいんだけど、それなら付き合わなきゃよかったのにね」とか「子供に会わせてもらえない、養育費すら受け取ってもらえないなんてどんな悪いことしたのって思わない?」とだいぶ心配そうにしていた。

話を聞いていると、彼氏さんはそれでもいつか必要になった時のためにと子どものためにお金はためているそうだ。

母は怖くて離婚の理由は聞けなかったそうなので、事情もまだわからないし、現段階ではなんとも判断できないのではとわたしは返した。奥さんが浮気して一方的に別れられた可能性もなくはない。

 

 

姉としては、まあ妹が納得して満足して望んで結婚相手に選ぶのならそれで構わないと思う。彼のことをよく知っているのは妹の方なのだし。

ただ、恋に浮かれている可能性もなくはないので、次に会ったときは考えられうるデメリットをきちんと話しておこうとは思う。元奥さんやこどもが今後また連絡を取ってきて多額の養育費を請求するようになるかもとか、彼氏が死んだらその子どもに遺産相続の権利があるとか、いつか突然子どもが会いに来ることもありうるとか、なんで離婚に至ったのか知らんけど、また同じルートをたどる可能性もあるだろうとか。。。普通の結婚よりも、覚悟は必要だろう。

 

でも妹はまだ20代半ばなので、焦って結婚決めなくても……とは正直思っちゃうな。

そういえば去年聞いた時も、「彼氏と結婚したいけど、わたし、“今の仕事辞めたいから結婚したい”って気持ちもあるからな」なんてぼやいていたな、あの子は。どうしてもこの人と!ってモチベーションがないならやめたらいいと思うよ???

 

 

とりあえず離婚の理由は知りたい。

ただ、どんなにひどい理由だったとしても、やっぱり妹がそれでもこの人というのであればわたしに反対する権利はないので、結婚が決まればわたしはどのみち祝福するだろう。

 

結婚って、単純じゃないのだな。